lapidemmedipal.space

2002年にサイト「pundarika」を立ち上げたとき 

 こうやって書いていたらしい(笑) 


 ・・・・・・・・・・・・・・・ 


よく聞 かれるが「pundarika」は 

サンスクリット語で白い蓮の花を意味する 

 この言葉は、観音経の本を読んでいる最中に見つけた 

泥(=苦界)を滋養分に清らかでなにものにも染まらぬ 

美しく白い花を咲かせるという解説にグッときて、決定 


友人が贈呈してくれたロゴが決まったときは  

丁度「蓮華の書」という白い蓮の女神の本を読んでいたっけ 

このロゴ最初は蓮だけだったのだけれども 

 ふとひらめいて天上に七芒星をつけてもらった 

その後このシンボルが本来の自分にとても近いものであることに気付く 

七芒星は私の星の型、惑星の意図を自らの意志で開花させるシンボル

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

10年もたつと、さすがに泥の中から花を咲かせるのにもくたびれて(笑) 

そろそろ「pundarika」じゃない名前にしたいなーと 

 考え初めて5年くらいになると思う 

 なんとなく、あまり知られていない古い言葉が好きで

「pundarika」はサンスクリット語だったわけだけれども 

ラテン語で石という意味の「lapidem」という単語を見つけて 

いつか、これにしようかなあと思い続けて早数年 


いろいろなことが重なって、サンプルのつもりで作った 

このサイトの名前をつけているとき 

 「lapidem」が頭に浮かんだのだけれども 

 なーんか、変な感じがして仕方がない  


ふと、思いついて「lapidem」を逆さからにして貼り付けてみた 


 「lapidemmedipal」


 あれ、これいいんじゃないか・・・ 

何年も、次の名前がずっとピンとこなかったんだけれども  

なんともいえない、圧倒的なフィット感というか腑に落ち感 


 「ラピデムメディパル」 


 音も悪くないぞー あまり考えたことがないのだが 

久々に、これはドメインとろうかなーと 

新幹線の中で思いついた 


 「pundarika」の時は、「com」がとれなくて  

「net」にしたんだよなーと思い返しながら 

 「lapidemmedipal」で、検索をかけると  

けっこういろいろとれる 

そりゃそうだ、造語だもん(笑)  

で、知るわけだけれども・・・

えらい増えとる

.com.net.work.biz.online.xyz.site.club.tokyo.me.co.shop.jp
.tech.website.top.link.asia.info.email.pro.design.click.blog.co.jp
.fun .ltd.group.organic.mobi.salon.press.コム.help.wiki.life.style.kyoto.space 

 ・・・・こんなにある(汗) ってか、まだあるらしい 

なに、ジェネリックドメインって(笑) 

 この間、某所で聞いたスミレコード張りの衝撃 

 いや、すっかり時代から取り残されている〜 

 じゃあ、どーせなら新しいのがいいなーと 


 リストをチェックすると「space」とな??? 

 ドメインの意味「場所、宇宙」 対象のお客様「どなたでも可能」  


えー、これいいじゃん おまけにわりとリーズナブル(笑)
で、決定しました


 http://www.lapidemmedipal.space/ 


 ちなみに、その過程で知ったけれども 

 Lapidemって名前のシャンプーがあったり 

Medipalという医療機器の会社があったので改めて調べていみると 

 ラテン語で、Lapidemは石、mediは中間、palは友人  

文法わからないけど、なかなかよろしいのでは  

単なる思いつきの割には、とても私らしいキーワードだ  


だって、mediから派生している
mediumの意味の一つは  
霊媒(霊魂などの実体のない存在との交信や意思疎通ができるとする者)だからね  


・・・お粗末(笑)